Twitter by Kappa
お勧めサイト
![]() ![]() かっぱ昔の放浪記とか、、 ![]() ![]() 最高の波+仲間=最高の旅 メンタワイトリップ予約サイト ![]() 貴方は黙ってられますか? ![]() お勧めサーフショップ ![]() お勧めオーガニックレストラン ![]() BALIの凄い焼肉屋さん ![]() お勧めオーガニックワックス ![]() 日本最北端のサーフ天国 ![]() 千葉、鴨川へ行く方お勧め ![]() アートなバンブーボード ![]() サーフ系ビンテージ洋服店 ![]() 海部の愉快な雑貨屋さん ![]() お勧め大物釣りプロショップ ![]() ミクってる方は要チェック ![]() インドネシアの魅力を紹介 ![]() お勧め環境フリーマガジン ![]() 循環型社会変換への扉 ![]() 真の国際協力とは? ![]() 知ることから始める市民協力 ![]() フリー報道記者が真実を暴く ![]() 見逃しては絶対ならない! --- OTHER LINKS --- ヨットで波乗り伊勢海老探し Surf photo by Fujino surfsize.com FC2 Blog Ranking 週間ブログ王 surfing shop trip guide surf reps.com surfergirls.net funky surf 相互リンク募集中 リンクの申し込みはこちら --- NEWS LETTER --- ![]() メンタワイボートトリップの お得な情報をいち早くお届け カテゴリ
ローカルサーフコンテスト インドネシア原発情報 日本の環境問題 Island riddim festa Mind of travel エコサーフツアー メンタワイリゾート メンタワイボートトリップ メンタワイ地域情報 パダン地域情報 日常生活 大冒険 エッセイ OJ現地協力支援 ボードリサイクル 以前の記事
2012年 10月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() 朝から天候が悪く、朝イチから更に北上。 前回8月のトリップの時に長崎メンバーの仲間、K太郎君と当てた スーパーファンレフトをチェックしましたが、バンピーなコンディションでイマイチ。。。 ストームが抜けてオフショアに変わって頭位のサイズの 波も入ってるので、良くなると見込んで先ず僕が入水しましたが 皆さんあまり乗り気ではなく、どちらかと言うと イマイチでもレギュラーか、レフトでももっと良い波がやりたい様で それならポイント数は多いけど、混んでる可能性が高い 北エリアに望みを掛けて見るのも良いでしょ~って事で更に北上。 これは結構な移動距離なんですが、デディもOKしてくれたので とりあえず時間が無いので行ける所まで行って、イブニングセッション。 ショートライドのファンレギュラーなんですが リゾート前のポイントの為に人は多いので軽く流した感じで終了。 やっぱりねって感じで、天気も回復するのかわからないし ラストデイの波はどうなのかちょっと雲行き怪しげな感じですが ラストナイトはデディ&フェリーの兄弟でアコースティックライブ~♪♪♪ 雷の閃光が激しく轟く中、皆でサビを歌ったり、 皆さんの笑顔が耐えない最高の夜になりました~☆ そしていよいよ最終日がやって来ました。 早朝、とりあえず天候と船の流れを様子見ながらどうするか考える。 サイズが小さい上に悪天候で風も良くなくスエルはバラバラで多くの船が あっちへ行ったりこっちへ行ったり僕らの目の前を迷走する位の状況に 僕は一か八か、サイズは期待出来ないけど 南風に強いファンなコンパクトライトに掛けて見る事に。 ![]() ![]() ![]() ![]() 案の定、小さいスエルの為、他の船はいないけど 運良く、徐々にサイズ上がって来て腰~胸 たまにオーバーヘッドもありの十分ファンなコンディション! ![]() ![]() ![]() 外人さんにとっては物足り無いので、その裏を 掻く事に成功してほぼ貸切でセッション出来ました~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も小雨が降ったりしながらも何とか持ち堪え、次第に回復~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕もデディも調子に乗ってワイワイ、がっつり乗って楽しみました! ![]() ![]() ![]() ![]() 何せ此処はデディにとって北エリアは彼のホームグランドであり 特にこのポイント周辺はサーフィンを仲間と始めた思い入れのある所。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目の前にデディの兄弟分のローカル、ウンチューが サーフリゾートを今年からオープンしてパートナーと交代で 常駐していたので、仲良しローカルの彼らとでワイワイ楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼過ぎにそのリゾートへお客さんが大挙して到着しましたが ウンチュウが僕らがラストディと言う事で気を利かせてくれて、 ゲストに他のポイントでやって貰える様にしてくれたんです~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかげで夕方、パダンに向けて出向するまでほぼ貸切りで 皆さんファンセッションを満喫出来、気持ちの良いエンディングになりました! ![]() ![]() ![]() ![]() デディとウンチュウ、仲良しはドロップインも全然ありです、ってか二人乗り?www ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウンチュウもパダンに一緒に帰る事になり、 ちょっとシケ状態でしたが、大した難も無く無事到着し メンバーの皆さんは日本に向けて旅立って行きました。 ![]() 今回の旅の成功の鍵は皆さんのチームワークだったと確信しており メンバー皆で苦難を一緒に乗り越える気持ちがあったからでしょう! ![]() 今後も最高のメンバーで最高のトリップが出来る様に 頑張って精進して行きますのでどうぞ宜しくお願い致します~♪ ![]() SEPTEMBER SESSION 2008 完 OJ一周年記念、特別優待キャンペーン実施中、来年シーズンこそメンタワイ~☆ ![]() ランキングアップに協力して下さい、宜しくお願いします~☆ 現在ブログランキング最高記録更新中、さて今何位でしょう~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 何時も影ながら地道に応援&クリックしてくれてる皆様、どうもありがとうございます~☆ 感謝 PR ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kappaworld
| 2008-11-01 06:22
| メンタワイボートトリップ
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||