Twitter by Kappa
お勧めサイト
![]() ![]() かっぱ昔の放浪記とか、、 ![]() ![]() 最高の波+仲間=最高の旅 メンタワイトリップ予約サイト ![]() 貴方は黙ってられますか? ![]() お勧めサーフショップ ![]() お勧めオーガニックレストラン ![]() BALIの凄い焼肉屋さん ![]() お勧めオーガニックワックス ![]() 日本最北端のサーフ天国 ![]() 千葉、鴨川へ行く方お勧め ![]() アートなバンブーボード ![]() サーフ系ビンテージ洋服店 ![]() 海部の愉快な雑貨屋さん ![]() お勧め大物釣りプロショップ ![]() ミクってる方は要チェック ![]() インドネシアの魅力を紹介 ![]() お勧め環境フリーマガジン ![]() 循環型社会変換への扉 ![]() 真の国際協力とは? ![]() 知ることから始める市民協力 ![]() フリー報道記者が真実を暴く ![]() 見逃しては絶対ならない! --- OTHER LINKS --- ヨットで波乗り伊勢海老探し Surf photo by Fujino surfsize.com FC2 Blog Ranking 週間ブログ王 surfing shop trip guide surf reps.com surfergirls.net funky surf 相互リンク募集中 リンクの申し込みはこちら --- NEWS LETTER --- ![]() メンタワイボートトリップの お得な情報をいち早くお届け カテゴリ
ローカルサーフコンテスト インドネシア原発情報 日本の環境問題 Island riddim festa Mind of travel エコサーフツアー メンタワイリゾート メンタワイボートトリップ メンタワイ地域情報 パダン地域情報 日常生活 大冒険 エッセイ OJ現地協力支援 ボードリサイクル 以前の記事
2012年 10月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 嵐は小康状態入り、少しづつ落ち着きはじめて来てますが ボートトリップ初体験の皆様には十分荒れており、長い船旅に、、、 そんなコンディションの中で普通に朝食を食べていた ガールズチームにビックリ仰天、後で戻しちゃいますよ? 結局メンタワイに着いたのは昼過ぎなんですが、 周辺のポイントではまともにサーフィン出来そう無かったので ひとまず昼食を取りながらちょっと休憩してから、別のエリアへ向かう事に。 休憩の為に一時停泊した傍に知り合いのメンタワイボートが停泊しており、 話を聞くと昨夜の嵐で出航出来ずパダンへ戻る事が出来なかったので ゲストは帰りのフライトに間に合わずキャンセルになってしまい とりあえずはチケットの手配をしながら出航するタイミング待ちの状態だそう。 悪天候の為、船が動けず帰りの飛行機に 乗り遅れたとか、こう言う事は実際稀にあります。 そう言う可能性があるからこそ、先手を打つ事が大事で 出航のタイミングを誤ると間に合うものも間に合わなくなるので 主催者側はゲストが安全なトリップを楽しめるように 天候情報に関して常に気を配ってないとって思います。 帰国が遅れると迷惑が掛かりますからね、 そのリスクを最小限に抑えられるように 主催者側が気を配らないとと気を引き締められます。 昼食後、目的のエリアへ向け出航、 到着は夕方4時頃、目の前にはオフショアのライトハンダー! しかし、波数が少なくショートなブレイクの上に目の前にある リゾートのローカルスタッフが2入ってて十分楽しめなさそうだったので 僕の判断で30分移動する先にもっとコンスタントでファンなライトがあるので 残り時間を気にしデディが困惑する中、説得して一か八かそちらに移動させちゃいました。 メンバーもせっかく目の前に割れてる まぁまぁいい波をスルーしての移動にちょっと不安気味でしたが コンスタントに入ってくる胸~頭半の貸切りブレイクに意気揚々~♪ 1時間半位真っ暗になる迄、夢中になって楽しんでいました。 悪条件の中、なんとか1ラウンド貸切で出来て夜の宴は盛り上がり 僕もホッと胸を撫で下ろしデディと祝杯を交わしました~www 時間が迫る中、突発でギャンブル的な判断が上手く行くと 気分は最高、だから旅は面白くて止められないんですよね~☆ ![]() ![]() 宴の後もトシヤさんは元気満々で、夜釣りに夢中、、、 ![]() ![]() 粘り強く投げ続け、なんとか一匹釣り上げたのが流石です! ![]() ![]() ![]() 皆さん長旅の緊張が抜け爆睡の中、日の出前に起きて波チェック。 ![]() すると案の定、トシヤさんは既にルアーを投げていました~www ![]() ![]() ![]() なんでも第一投目から釣れたそうで、超ご機嫌でした~♪ ![]() ![]() ![]() 天候も大分回復し、本日の1ラウンド目は ローケーションの素晴らしいロングライトハンダーをチョイス。 ![]() ![]() 見た目よりブレイクがシフトして難しいポイントなので良い波を取るのに ちょっと苦戦しながらのセッションでしたが、ウォーミングアップには最適な感じで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バックグランドがジャングルでいい感じの写真も残せて印象深いセッションとなりました~☆ ![]() ![]() ![]() 釣り職人のトシヤさんは軽く1ラウンドやった後に、船に戻ってルアーを投げる! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の此処はそんなに良いコンディションで無いので午後は移動するつもりのところに 丁度スコールが通り過ぎて、近場のコンパクトライト&高速レフトがオフショアにシフト~♪ 20分位と近い場所にあるので迷わずそのポイントへ移動しセッション。 グーフィーフッターのトシヤさんは高速レフトに一人でチャレンジし 他メンバーはピークがダブルアップするコンパクトなライトハンダーでセッション。 潮が揚げるにつれてサイズがアップし、頭半位のセットが入る状態に! メンズチームは此処のダブルアップする難しいピークをなんとか掴んでましたが ガールズチームにはちょっと難しかった様で波が取れず意気消沈してました、、、 高速レフトを貸し切ったトシヤさんは何本かバレルメイク出来た様でご満悦。 次第に波がシフトしバンピーになって来て乗り難くなって来たので移動。 なんとか風を交わしてるおまけレフトで軽く流してクールダウンって感じで収めました。 風に合わせて移動する、まさにボートトリップらしい1日を満喫でした~☆ さて、翌日はどんなセッションになるでしょうか~♪ >>> レポートの続きはこちらから ![]() ランキングアップに協力して下さい、宜しくお願いします~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 何時も影ながら地道に応援&クリックしてくれてる皆様、どうもありがとうございます~☆ 感謝 ![]() ■
[PR]
by kappaworld
| 2008-12-19 02:16
| メンタワイボートトリップ
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||